消防学校へ行きました!
2023年01月25日
更新が遅くなりました!
すでに子どもたちから
お話をお聞きでしょうか?
1月17日(火)
ばなな組とぶどう組さんで
消防学校見学に行きました!
普段は入れない消防学校に入れる
ということで子どもたちもワクワク♪
消防学校では、「ポッカレモン消防音楽隊」の演奏と、
「リリーエンゼルス」のダンスを見せてもらいました!!
フラッグを使った踊りや
「ツバメ」「イッツアスモールワールド」
「となりのトトロメドレー」…
みんなが知っている曲をたくさん演奏してくれました。
途中にはお約束が出てきたり、
お話を見たりして、
バッチリ火事のお勉強もしてきましたよ☆
子どもたちからも「すご~い」の歓声が!
「ポッカレモン消防音楽隊」さん、
ありがとうございました!!
記念撮影もさせてもらいました♡
「ポッカレモン消防音楽隊」で検索すると
動画も出てくるそうですよ~!!
1月のお誕生日会とお楽しみ会をしました!
2023年01月13日
1月生まれのお友だちの
お誕生日会をしました!!
今年初めてのお誕生日会!
嬉しそうに座っています。
小さなお友だちも参加しました!
1人ひとりにお誕生日の質問コーナーをした後は、
お兄ちゃん・お姉ちゃんに
プレゼントを渡してもらったり、
仲良しのお友だちを自分で選んで
プレゼントを渡してもらいました♪
そして、みんなからも
お歌と元気いっぱいの「おめでとう」
でお祝いしてもらいましたよ!
先生たちが、「十二支のはじまり」の
お話をしてくれました。
今年は、兎年!
うさぎさんのように元気に、仲良く、
かわいく過ごしましょう♪
皆さんにとって、飛躍の一年でありますように!!!
お誕生日会の後には「お楽しみ会」をしました!
お正月遊びの由来や遊び方、知っていますか?
先生たちが遊び方を教えてくれました!!
厄を落としたり、福を呼び込んだり
1年の幸せを願って遊ぶんだそうです!
お誕生日会とお楽しみ会の後で、
ばなな組さんとぶどう組さんで
お正月遊びを楽しみました~♪
よい一年になりますように!!
おもちつきをしました!
2023年01月06日
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!!
さぁ、今年初の行事
おもちつきです!!
お父さんたちも気合を入れて参加してくれました!
まずは、こねこね…
しっかりもち米の粒をつぶしていきます!
この作業が一番力がいるそうです。
お父さんたち、
子どもたちの声援を受け、頑張ってくれました!
「よいしょー」「よいしょー」
かわいい かわいい
ゆっくりな掛け声や、
元気いっぱいの大きな掛け声!
子どもたちの掛け声に合わせて
おもちをついてくれました!!
つきあがったおもちは
お母さんたちが丸めてくれました!
今日のおもちは
砂糖と醤油の甘辛味です♪
お母さんたちにお手伝いしていただき、
ぶどう組さんはクッキングを行いました!
自分たちでついたおもちを
自分で一口サイズにちぎります。
あったかくて、ふわふわだね♪
つきたてのおもちは
とってもおいしかったです!!
年明け間もない日程で、
ご都合つけていただくのも
大変だったかと思います。
お忙しいところ、お手伝いいただきまして
ありがとうございました!!
クリスマス会★みかん・ばなな・ぶどう組さん
2022年12月23日
ぶどう組さんによる、
キャンドルサービス!
キャンドルを吹き消し
「メーリークリスマス!!!」
クリスマス会が始まりました。
え?なになに??
サンタさんからお手紙が
届いたんですって!?
「えー--!!!
青山保育園に遊びに来てくれるの?
いつ来るんだろう??」
子どもたちの期待が一気に高まります。
そんな中 鈴の音が…!!!
サンタさんの登場に
子どもたちは大興奮!!
サンタさんからプレゼントをもらい
記念撮影をしましたよ♪
サンタさんに
みんなで考えた質問をしましたよ!
その後は、クリスマス音楽会♪
今日のためにたくさん練習をしてきました!
サンタさんにも聞いてもらえるということで
子どもたちも張り切ります!
【みかん組】
タンブリン
ハンドベル
スズ
3種類の楽器を使って
かわいらしい歌と演奏を聞かせてくれました!
いっぱい練習した鍵盤ハーモニカ
自信をもって演奏しました!
歌う姿勢まで、とっても素敵でした!
ぶどう組さんの発表は、
保護者の方が見に来てくれました!
子どもたちも嬉しそうです♪
ぶどう組さんはたくさんの楽器を
演奏しました!
ダイナミックな演奏が
とてもかっこよかったです!!
たくさん練習をして
頑張った成果ですね
素敵な歌と合奏に
感動しました。
メリークリスマス★
おうちでも素敵なクリスマスを過ごしたのかな?
今年も残り数日ですね
1年ありがとうございました。
また、来年、元気に保育園に来て
楽しいことをいっぱいしましょう!
よいお年をお迎えください
クリスマス会★いちご・りんご・もも組さん
2022年12月22日
リン、リン、リン、
鈴の音を鳴らして
青山保育園にもサンタさんが
来てくれましたよ♪
【いちご組さんの様子】
初めてのサンタさんに、
なんだろう…?という表情のいちご組さんでした♪
【りんご組さんの様子】
サンタさんの登場に、固まる子どもたち…(笑)
勇気を出してプレゼントをもらいに行きますが、
やっぱりドキドキするようで、
写真撮影では泣けてしまった子もいました!
でも、プレゼントをもらい
嬉しそうな子どもたちでした!!
【もも組さんの様子】
もも組さんは、幼児クラスの
お兄さんお姉さんと一緒に
クリスマス会に参加しました
いつサンタさんが来るんだろう…?
と、期待高まる中
サンタさんの登場です!!
サンタさんにプレゼントをもらったり、
タッチしてもらったり、
嬉しくて笑顔こぼれるもも組さんでした♪
記念に写真をパチリ★
その後は、幼児さんの音楽会を
見せてもらいましたよ!
手遊びをしたり、一緒に歌ったり、
先生の指揮のまねっこをしてみたり、
と、楽しんでいました♪
「クリスマス会★みかん・ばなな・ぶどう組」
に続く → → →
お芋さん
2022年12月21日
先日みんなで掘ったお芋です!!
今日のおやつになりました!
安納芋といって、さつまいもの中でも
とっても甘いお芋なんですって!
お花の形♡
12月のお誕生日会をしました
2022年12月20日
12月生まれのお友だちのお誕生日会です!!
嬉し恥ずかし、緊張した面持ちで
お友だちの前に座っています。
12月に一つ大きくなるお友だちは
全員で16人!!
小さいお友だちも泣くことなく
参加ができました!!
将来の夢や、好きな食べ物など
かっこよく質問に答えながら
教えてくれました!
大好きなお友だちから
お祝いのプレゼントを貰いました♪
嬉しいね♪
大きくなったね♪
お楽しみ、先生たちからの出し物は
「影絵シアター」
とてもきれいな
かわいいトナカイ君のお話でした♪
12月生まれのお友だち
ハッピーバースデー!!!
マラソン大会をしました!
2022年12月07日
今日はマラソン大会です!
準備体操は、みんなが大好きな
「ジャンボリーミッキー」
しっかり体を温めて、ケガの無いようにね!
大きいクラスのお友だちを応援します!
歩ける子は靴を履いてちょこっと参加しました♪
初めてのマラソン大会です!
みんなと走るのが楽しいね♪
青山台公園のトラックを走ります!
元気いっぱい楽しんで走りました♪
幼児組さんからは、スポーツランドまで走ります
少し長い距離も頑張って走りました!!
さすが年中クラスです
顔つきがぐっと真剣になりました!
最後まであきらめずに走ります!!
さすが年長さん!
スピードが違います…!!
よく歩き、遊び、培ってきた体力!
さすが青山っ子の集大成ですね
どのクラスも最後にメダルをもらいました!
なんだか誇らしげな、すがすがしいお顔ですね
とっても良く頑張りました!!
今年も残りあと少しです!
寒さに負けず、風邪にも負けず
元気に過ごしましょうね♪
芋ほりをしました!
2022年11月22日
11月21日(月)芋ほりをしました!
みんなで植えたお芋、
大きくなってるかなぁ・・・。
お芋のツルを引っ張ります!
よいしょ、よいしょと引っ張ります
「あったよー」と声がすると、
「どこ?」「どこ?」と
押し合いへし合い(笑)
にぎやかなお芋ほりでした♪
お芋を見つけると、
みんなで力を合わせて掘りました!
さすが力が強い!
お芋のツルを引っ張ったら、
プチンッ!と切れてしまう、なんてことも。
みんなでツルをたどり、
たくさんお芋を見つけましたよ
大きなお芋に大興奮
もくもくと掘ります
こんなに立派なお芋が収穫できました!!
たくさん収穫できました!
おいしい焼き芋を食べるのが楽しみですね♪
古川美術館と名古屋港水族館に行ってきました!
2022年11月22日
11月18日(金)
お天気に恵まれました!快晴です!
ぶどう組さんはバスに乗り、
古川美術館と水族館へ行きました
古川美術館で美術鑑賞です!
「静かにね」「触っちゃだめだよ」
お約束を守りながらの鑑賞です
古川美術館では呈茶の経験もしました
素敵なお庭を見ながら
お抹茶とお菓子を頂きます
なかなかできない経験ですね
素敵なお庭ではドングリ拾いを
させてもらいましたよ♪
さぁ、お次は名古屋港水族館です!
お弁当を食べたり、
お魚を見たりしました
イルカショーも見ましたよ
とても楽しかったようで
思い出の絵ではイルカショーを描いている子が
多かったです!
一日、バスでのお出かけ。
保育園とは違う、いろんな人が利用する施設。
お約束事もたくさんあったけれど、
守って楽しく過ごせたかな??
いろんな経験をして大きくなってね♪
*********************
~ぶどう組以外のクラスのお友だちの様子~
のんびりお散歩したり
いつもとちょっと違うことをしたり
少し遠くの公園まで行ったりして遊び、
お楽しみのお弁当を食べました!!
どのクラスの子どもたちも
楽しく過ごしましたよ♪