2月の誕生会・豆まきをしました!
2018年02月02日
今日は、2月の誕生会・豆まきの日です。
子供たちは、朝から
「今日は、鬼がくるんだって!」
のうわさでもちきりでした。
誕生児のみんなは、お友だちに
誕生カードをもらいました。
先生たちが、みんなの心の中にいる
鬼をやっつけるお芝居を
見せてくれました。
みんなの心の中にいる鬼ってなぁに?
『いじわる鬼』
『泣き虫鬼』
『風邪ひき鬼』
『好ききらい鬼』
いろんな鬼がいるね。
ぜんぶまとめて、『おには~そと!』
子どもたちは自分の心の中にいる
鬼を見つめることができました。
いろんな鬼もひっくるめて
今日はみんなで豆をまいて
心の中にいる鬼も全部
退治しよう!
誕生会の後は豆まきです!
赤鬼と青鬼が保育園にやってきました!
みんなそれぞれ強そうな鬼のお面を付けて参加!
それでも迫力満点の鬼にはじめは逃げ回る子どもたち。
『きゃ~!』
『おにがきた~!』
鬼は大きな金棒を持って追いかけてきます。
『こわいよ~』
子どもたちの声が響きます。
『まて~!』
強そうな赤鬼と青鬼です。
みんなで力を合わせてやっつけます。
『おには~そと!』
『おには~そと!』
豆を投げる声にも
力がこもります。
負けないぞ!勇気を出して
もっと大きな声で
『おには~そと!』
ほかの子も負けずに
『おには~そと!』
みんなで鬼に豆を投げました!
鬼はみんなの投げる豆に
『まいったまいった・・』
と帰っていきました。
『やった~!鬼をやっつけたぞ!』
自分の中の鬼も一緒に
退治できた子どもたち。
最後はお面を付けて
みんなで記念撮影!
心の中にいる鬼も
保育園にきた鬼も
みーんなやっつけて
元気いっぱいの子どもたちでした。
節分が終わると
春はもうすぐそこまできています。
風邪に負けない元気な身体と
自分の中の鬼をやっつけた
強い心の青山っ子たちです。
2月28日にある生活発表会も
みんなで頑張ろうね!
お忙しい中、
誕生会にご参加くださいました
保護者の皆さま、
本当にありがとうございました。